自立型個別指導プログラム 2021年4月3日 自立型に取り入れた新システム。バーコードでピッピ。
自立型用に導入した新システム
こんなに便利なものが世の中にあったのか。。。
今まで知らなかった自分が恥ずかしい。。。
・・・
まず生徒に問題を解いてもらう
いわゆる弱点診断テストのようなものだ
これは何でもいい
塾用教材を使って
例えば今の時期であれば
○○年生のまとめといったような問題をやらせ
苦手なところを見つける
弱点がわかったら
いよいよこのシステムの登場
問題をオリジナルで作成することが可能なのだ
その子の弱点だけを集めた問題を作成することができる!
最初は作成に時間がかかるかもしれない
ただすぐに慣れるのでご安心を(笑)
問題が出来上がったら早速それをやらせる
解答用紙には問題それぞれにバーコードがついている
生徒が解き終わったら採点をし
間違えた問題のバーコードを読み取る
そうすると
自動的にその問題の「類題」がプリントアウトされる
印刷ボタンなど押す必要がない
自動的に出てくるのだ
ちなみに・・・
同じ問題ではなく類題であるところもポイントだ
そしてまた同じことを繰り返す
間違いがなくなるまで何度でも
すべての問題に正解したら
ここでやっと終了
ここまででも十分にすごい
でも他にもまだある
生徒が解いた問題はすべてシステム内に蓄積されるので
あとで間違えた問題だけを再度やり直すことも可能
ん〜
本当にすばらしい
このシステムに出会えたことに感謝