- イベント
- 模試の採点って結構大変ですね〜
- 模試の間はお静かに!
- 中3生は今週土曜日から模試・模試・模試
- お昼の休憩時間でさえももったいない。。。
- 中3毎日6時間スタート
- 塾長授業前に入試問題を解く
- 今日から冬講。いつもより2時間早起き。
- 講習直前期恒例「夫婦でスケジュールの歯科検診」
- 冬講習で使う中3課題を作りましょう
- 冬期講習のシフト作成を開始しました
- ゾーンに入った中2生。ずっと勉強してるよ・・・
- 期末テスト後半組、明日から2日連続勉強会、あ、いや。。。
- 冬講面談始めましょう。
- 今日は日曜日じゃ・・・え?そんなの知りません笑。今日もテスト前勉強会です。
- 6時間勉強会初日終了。
- テスト前土日勉強会。今日は6時間。
- 冬休みが短いので中3の毎日学習を倍にしようっと
- テスト先発組。1週間前。土日は長時間勉強
- そろそろ冬講習の準備を始めないとですね
- 中間近し!ならばやるでしょ土日に勉強会!
- 北辰テストまであと3日
- 【北辰テスト】今回はいろんな「初」がありますね。事前の確認を怠らないように
- 英単語プログラム参加してよかったとのお声をいただきました。
- 【中3生2者面】志望校をもとに2者面しますかね
- 【スマホなんていらない】誘惑封印制度いらないんじゃないかな笑
- 【2人目現る!】中3生10時間超え!お盆休み開けてよかった〜
- 【英単語3日目】中学生で習う単語は意外と難しい。。。
- 【停電最悪】単語プログラムどうしよう
- 【オーバー10時間】さすがにこれには驚いた
- 【単語特訓】中1中2対象のひたすら単語テストプログラム
- 【僕と一緒だ笑】中3生、お昼食べながらお勉強。
- 【約束は約束】終わらなければ居残りです
- 【北辰テスト】使えないからといって意味がないわけではない
- 【無反応の中3生】スルーされた( ;∀;)あ、いやそれはいいことだ
- その焦りは君をもっと成長させる
- 【中3の夏を無駄に過ごさないために・・・】大きなゴールの中の小さなゴール
- 【みんなおかえり】半分以上の中3生、午後もカムバック
- 【今日は英検】合格ではない、目指すは満点!
- 【やる気のある中3受験生はうれしい】あれ?午後も中3勉強会?
- 【来て即勉強開始】たしかに開始時間を待つ必要はないですもんね
- 【タモさん起床禁止】中3夏期講習始まる
- 明日から4連休。受験生にとってはありがたい96時間
- 課題をもらって喜ぶ生徒現る!!
- 北辰テスト@juku 準備完了!!
- 日曜日は北辰@juku2回目!
- モノグサアプリ実験中
- 中3夏の英単語テスト。合格できなきゃスタート戻り。
- 昨日も5時間、今日も5時間
- いらっしゃいませ生徒様。どうぞスマホはこちらへお入れください。
- テスト前分散自習会(後半戦)始まる。
- 夏期に中1・2年対象の英単語特訓講座でもやろうかな。。。
- 今年の夏期講習は8月1日から8月29日までとします。
- 土曜授業のこと忘れていました(;´∀`)
- 土曜日はいつの間にかTEST DAY
- 俺がむちゃを言い、奥さんがそれを阻止する(夏期講習会議)
- 北辰テストまもなく終了です。
- 【本日北辰】極端塾長
- 北辰テスト@Jukuは本家と同じようにやります
- 中間テスト無事に終了
- 明日は9時から中間テストじゃー
- オンラインもこれで一区切り。
- 中間テストはじまる
- 中間テスト配布完了
- ふじみ野教室開催、中間テスト詳細
- 6月の自宅受験北辰、塾でやってあげたい・・・
- 中間テストの準備をそろそろ。
- 中間の範囲はどうしようか。
- 自分がワクワクするからこそやる。
- 朝の会のクイズ。2日目も無事に終了。
- 朝の会。無事に終わったよ。
- 夏期講習始まりました(;・∀・)
- 夏期講習シフト作成開始。
- オンライン朝の会。
- 北辰の採点って大変ね・・・( ;∀;)
- 北辰英語、リスニングもオンラインで実施。
- 一度に大量のLINEがピロンピロン。
- オンライン北辰2科目目。数学。
- 北辰テストスタートです!
- 雨ひどいな・・・こんな日はオンライン自習室(;・∀・)
- 明日は中3生の卒業式ですね。
- ドキドキの初オンライン自習室。
- 緊張で何もできない・・・
- いつもなら春講習の準備をしている時期だが。
- 塾長、初めてのオンライン授業。
- 久しぶりのテスト前自習。
- そんなにみんな勉強したいのね。
- 昔、笑っていいともに応募したことのある勉強ネタ。
- 土曜プチ集団+中2生国語解説。
- 当たり前といえば当たり前なのかもしれないけれど。
- 土曜プチ集団を毎回やるごとに進化させていく。
- 歯ブラシもってきた???(笑)
- 2時間目「図工」
- 久しぶりのプチ集団で、生徒の成長をみる。
- この時期に中2用を作るとは・・・
- 火がついたのは中2生だけじゃない。あいつがまたやってくる。
- 24時間頑張った彼らを褒めてあげてください。
- タングラムと点描写がどうやら大人気のようで・・・
- 覚悟ができたらおいで(笑)
- もう少しで終わりだよ。ラストスパート頑張れ!!
- ラスト1日。あと7時間!!
- 24時間耐久・2日目。
- 24時間耐久。。。初日無事終了。。。
- ピザ祭り in ふじみ野教室。
- ワーワーからのシーン。
- 塾長、夕食のメニューを考える。
- そんな馬鹿な!合宿よりも24時間のほうが楽?
- 僕には絵の才能がない。ただそれだけ。。。
- 始まっちゃいましたね。24時間耐久勉強会。
- 24時間勉強会。いよいよ始まります。
- あれ?単語テストもう終わりだと思ってた?(;´∀`)
- あれ?受験生の雰囲気変わったかな?
- 書き込まざるもの生きるべからず。
- この理科のテストもまたよくできている。
- 日帰り合宿2日目。
- 日帰り合宿やりながら24時間も考える。
- ビンゴを目指して!
- あっという間に7時間目終了。
- はやくも3時間目。
- 10時に予定通りスタート。
- 冬の日帰り合宿スケジュール。
- お楽しみ福袋作ろうっと。喜んでくれるかな、新中3生。
- 見習うべきだね、この子の姿勢を。
- 褒めてもだめです(; ・`ω・´)。
- 意味のないテストならしてほしくない。
- 単語はインパクトがあれば覚えられる。くまに助けられた中3生。
- お昼休憩中。生徒からお菓子をもらいました。ん?素直に喜んでいいんだよね・・・(;・∀・)
- 塾長、今日は2時からフル授業でございます。
- 何も書かないよりはいいけどさ〜その答えちょっとずるくない?
- 都麦の単語テスト褒めすぎ。
- 合宿のお菓子買わないとですね。そういえば。
- 高3生の熱い想いに心を打たれて。
- 5人じゃないけど、5人組。
- この英単語教材は本当によくできていると思う。
- 塾長11年目にして初体験。
- うちの奥さんの意外な?趣味?
- 甘いよ、中3生。そんなわけないでしょ。
- 冬期講習まもなく!
- 強制って意味で書いたんだけどな・・・( ;∀;)
- 塾長菌繁殖中。
- テトリスからの歯科検診。
- うちはもう終わりましたけど、忘年会シーズンですね。
- テトリス進捗状況。
- 妖怪「コマかぶり」
- テトリス開始。
- さ〜て、今週のプチ集団は・・・
- 生徒から生徒へ。
- 冬講習待つ必要ないよね。もう始めればよくない?
- 冬期講習・毎日演習プログラム
- それではみなさんの解答、一斉にあけてみましょう。
- ここから数日間、私はテトリスに没頭します。
- 24H耐久。タイムスケジュールこんな感じでいってみる?
- まだいたよ。やる気満々な中3受験生。
- 勉強に対する君の意欲は顔を見ればわかるよ。
- 今日・明日で冬期講習の教材準備終わらせます。
- 24時間耐久ができるまで。小さな塾長たち頭の中で会議中。
- 100分 < 80分 ???
- 土曜プチ集団の国語は何をやっているのか。
- 24時間勉強会をいつやろうか。
- 冬期講習・中3受験生専用プログラム。今年もやりますよ〜
- 土曜プチ集団。19時45分。お別れの時。
- 土曜プチ集団。19時20分。N君、笑いが止まらない。
- 土曜プチ集団。19時05分。塾長凹む。。。
- 土曜プチ集団。18時55分。続いて英語。ローマ字の授業だよ〜
- 土曜プチ集団。18時30分。読解、そして語彙。
- 土曜プチ集団。18時10分。文法やって、読解やるよ〜
- 土曜プチ集団。18時00分。ついにスタート。
- 24時間なんちゃらって本気じゃないですよね?
- 24時間耐久勉強会?
- 講師盛り上がりすぎ(;・∀・)
- 今週から土曜日プチ集団授業が始まります。そして早くも変更点が〜
- まずは主語と述語の確認から。
- ローマ字いいな♪ できたらいいな♫
- まだやっていきたいなんて言われたら。
- 今日も強制自習だよ。
- 塾長最近の口癖、国語・国語・国語。
- ワーク報告結果。
- あれ?英語の教科書がない・・・
- 今日は勝中・大井東中。ワーク報告日です。
- 先生になってごらん。本当に自分が理解しているのかどうかがわかるから。
- ありがとう埼玉県。テスト前の学校休み。強制自習日和。
- 大井中と東中はワーク報告日。そして明日は・・・
- ワーク報告日まであと少し。抜き打ちじゃないんだから終わりませんはありえない。
- 1年前の今日は何をやってたかな〜?
- 遠慮なんていらないのでどんどん塾を利用してください。
- テキナミタイナ。
- 今日は何時まであいてますか?
- キャップアートついに完成!でもワケあって飾っていられる期間は限られる!写真撮るなら早めにお願い( ;∀;)
- やっと11月!なんていっていたら、もう5日。期末まであと2週間しかない。
- よし!偉いぞ高2生!!
- キャップアート途中報告。
- 中3生は今日これやってます。
- 運命の答え合わせ。
- ミス。ミス。ミス。
- 覚えてる?テストのやり直し今週土曜までだよ。
- 塾来てびっくり。
- なんだ見直しちゃんとできるじゃん。
- 強制自習時間変更ですよ。
- 強制自習時間変更お願いします。
- 「成長への階段」完成!!
- 3日、いや2日?
- ワーク2周目報告。
- 塾長、なぜかTシャツ作りたいんだって。
- これも成長。
- 需要なんてないのは知ってるけどさ。
- 結果発表。
- さて、果たして何人残る。
- あれ?チャイムなったけど。。。
- 中間前強制自習。スタートです。
- 大井組ワーク1週間前報告。
- テスト前土日強制自習。
- ワークチェック。本日大井組。
- カチャカチャカチャカチャ。
- いつまでも言われないと動けないようでは困るから。
- ねぇねぇ知ってる?
- もっと頭使おうよ。まじで。
- やってよかった。
- 早速報告きたよ〜
- ワークチェックお願いします。
- いやいや、それはずるいって。
- でももう知っちゃったし。。。
- 中1生、土曜日テストの範囲です。
- プログラムが埋もれないように。。。
- 夏以来。
- リアルタイム〜
- 「中1・中2土曜日テストついに始まる」の巻。
- テスト作ろうっと。
- 先生聞こえてるよ。だって耳いいからね。
- 土曜日完全自習日計画。
- 予定日105日前。
- 中1・2生土曜日テストだよ。
- プチ・プチ・プチ。
- また大変なあのお時間。10分ほど悩んで決定。
- もっと時間を増やしたい。そんな時は。
- 中1・2生もいらっしゃい。
- 中1・中2生。あれ始めます。
- 口にしたからには。
- 中3が毎日なら、中1・2は。
- 少しずつ中3が。
- 毎日強制自習を振り返って。
- まじで応援したくなる。
- 中3秋課題。こんな形で発進します。
- 夏期講習お疲れ様でした。
- have toじゃなくてwant toでしょ。あなたの場合は。
- 毎日強制自習課題、ひとまずこれで。
- 毎日くるからいいというわけではない。
- 中3夏の学習時間。
- to be continued・・・
- ほら、部活だってそうでしょ?
- 強制自習。だいぶ修正加えます(;´∀`)
- 結構凝って作った書類なんだけどな。
- 中3受験生・毎日強制をやらせたい理由。
- 中3生、これに記入して。
- 別に合わせなくてもいいか。
- 意外とみんなバラバラ。
- いやいや、その返しは違うでしょ。
- 別に月・火・水・木・金・土でも。
- 英文法5周で終わり?そんなこと言ってないよ(;´∀`)
- ラストは英語の課題。
- 理社は「中まと」を続けよう。
- 静かに自習したいのはわかるけど。。。
- あ、英文法ドリル。締切明後日だよ。
- 国語は語彙を続けます。
- 秋からの強制自習・数学はこれ
- これからテスト作成業務。
- もう驚かないよ。
- 人の力って大きいね。
- 塾長、文章問題がやっぱり好きだと再認識。
- 午後の部スタート。
- 2周目でバレる。
- 逆に羨ましくないですか?
- 夏合宿初日無事終了。
- 理科これは2周目突入か?
- まもなくおやつタイム。
- 塾長、理科の勉強をする。
- 余計な心配。
- 午前理科3連続終了。
- はい、10時。始まるよ。
- 朝6時起き。
- 只今明日の準備中。
- うちの夏合宿○○じゃないから。。。(; ・`ω・´)
- 中3夏合宿・座席表再調整発生!
- 明日からお盆休み・・・だけど。
- 3423グラム到達。
- 来年の夏期講習を考える。
- 高3のアウトプットテスト。
- 合宿2日目。台風が心配です。
- 課題が終わることはない。
- 改めて中3夏合宿プログラムの詳細です。(正会員様向け)
- 無理って言ってたの誰?
- 中3夏の中間テスト途中経過報告。
- 一緒に走っていると思ってる?いや、すでに周回遅れだよ。
- 塾長、目を疑う。
- それにしても、この教材すばらしすぎる。
- 提出期限26日前。
- 働いてもらうことを当たり前だと考えてはいけない。
- 中3夏合宿・理科はこれをやるよ。
- 中3夏合宿何やるの?
- Tさん、早くも終了。
- 合宿のおやつって何?
- 合宿の座席表完成。
- レベルアップ砲余裕みたい(;・∀・)
- レベルアップ砲発動。
- そろそろ夏合宿の準備に。
- やり直しは別に1回だけとは言ってないよ。
- みんな知ってた?次の提出日6日だよ。
- はい、社会もレベルアップ。
- 計算追試問題。
- 計算、いつもより遅くない?
- 英単語「意味→書き」確定。
- あれ?もう終わったの?
- 英単語、意味から書きへと。
- 大丈夫。死なないから(笑)
- 7センチ、2000グラム超え。成長しました。
- そろそろレベルアップかな。
- 31日は英文法ドリル提出日。
- 問題がなかった?そんな馬鹿な・・・ちゃんと準備したはずなのに。
- 黙っていてもバレるっつーの!!
- 高3の語彙テスト作成中。
- 今年の夏期講習。毎日の流れ。
- 受験生の鏡だね。
- 9時半スタートの子、本日は終了です。
- 9時半から中間テスト?
- ツワモノ現る。
- 2周目突入で緊張感が増す。
- 1058グラム。
- 「うすい」ってどういう意味?
- 早くも2周目突入。
- 中3夏課題・英文法ドリル提出日に関して。
- 中3夏課題・英文法ドリルについて。
- まだ20分前だよ。
- 実は把握しているんだよ、高3生。
- まじで感謝です(´;ω;`)
- 大量のダンボール。
- もう何も感じなくなった。
- いやいやS君。まだ帰さないよ。
- やっぱり中3おかしい(;・∀・)
- 基礎演習2日目スタート。
- まもなく10時間経過。。。
- 課題終らせるのさすがに早すぎだよ。
- ラストは社会と国語。
- 英語のテストに突入。
- 中3生!どうしちゃったの?
- 続いては理科のテストだ。
- 11時になったので、テスト始めます。
- 時刻は9時30分。果たして高3は来たのか。
- 今日から夏期講習。
- あ、置き勉しとる。
- 高3受験生へ。教室を開ける時間決めたよ。
- 先生も頑張るから、君たちも頑張るんだよ。
- アンケートにご協力ください(;・∀・)
- 6分32秒(;´∀`)
- 夏期講習・準備は続くよどこまでも。
- うちの夏期合宿はどこにも行きません。
- 夏期スケジュール配布完了。
- 夏スケジュール完成したよ〜
- 座席が足りない!これを防ぐために。
- 完・お一人様作業(´;ω;`)
- 続・夫婦の共同作業。
- 夫婦の共同作業。
- 夏期講習のシフト作成ちゃんとやってます。
- 夏休みは毎日中間テスト。一体何をやらされるの?〜理社編〜
- 先生この「F」ってなに???
- 夏休みは毎日中間テスト。一体何をやらされるの?〜国語編〜
- 夏休みは毎日中間テスト。一体何をやらされるの?〜英語編〜
- 夏休みは毎日中間テスト。一体何をやらされるの?〜数学編〜
- 休み時間5分に変更。
- 中3夏課題配布開始。今年は地獄。
- 強制自習も進化させていかなければいけない。
- 中3受験生・夏期講習特別プログラム詳細(2019)
- 中学生対象「強制自習とは?」
- 中3強制自習始まる。
- 6月から期末に向けての中3生強制自習スタートさせます(;´∀`)
- 3日連続で18時間のお勉強!!
- 1学期中間前強制自習まもなく。
- 春講習受付中。
- テスト前強制自習スタート。
- 今週から新中3保護者面談始まります。
- 冬の日帰り合宿2日目。
- 冬の日帰り合宿1日目。
- 冬期講習日帰り合宿の詳細。
- 基礎演習プログラムの詳細。
- 期末テスト前強制自習のご案内。
- 初の1・2・3年全学年で強制自習実施。
- 中1・2生もそろそろ強制自習へ。
- テスト前強制自習初日終了。
- 定期テストまで2週間ちょい。そろそろ強制自習開始。
- 北辰勉強会に備えて。
- 英単語テストの大会が終了しました。
- 英単語テスト前哨戦が始まりました。
- 合宿2日目(最終日)終了。
- 夏合宿初日終了。
- 日帰り合宿まであと2日。
- 基礎演習プログラム。上位校志望者に+αの計算問題をプレゼント(;´∀`)
- 英語が苦手な生徒のために考えた夏のプログラム。
- 日帰り合宿のしおりを作成中。
- 基礎演習プログラムが始まりました。
- 基礎演習プログラム始まりました!
- 中3受験生の強制自習制度、夏期講習期間中も導入します。
- ようやく中3夏期講習のしおりが完成しました(;´∀`)
- 次の北辰テスト(7月15日)は超大事。
- 数学は何色???
- 夏期講習のシフト作成はまるで「テトリス」
- 中3夏期教材到着!
- 夏期チラシ完成しました!
- 中3受験生、秋冬のプログラムを考案中です。
- 夏期講習で実施する「日帰り合宿」の会場を予約しに行ってきました、が、まさかの結末。
- これで無事、英単語テストが実施できる(;´∀`)
- 中3受験生を対象とした夏合宿をやってみる。
- セミナー無事終了。
- 初のセミナー開催。
- なぜ私は英語ができないのか。
サイトマップ
