勉強ネタ 2017年3月15日 室町三大一揆はピラミッドを2つ作れば覚えられることができる。

室町時代に起こった3つの一揆といえば
  • 1428年の正長の土一揆
  • 1485年の山城の国一揆
  • 1488年の加賀の一向一揆
ですね。 これら3つを、起こった順番も、名前もいっきに覚えられるおすすめの方法を紹介します! まずすべてひらがなに直します。 しょうちょう の  いっき やましろ の くに いっき かが の いっこう いっき しょうちょう→やましろ→かがの順で文字数が減っていくのと反対に ど→くに→いっこうと、こちらは文字が増えていっています。 これを利用して、下の図のように覚えるのはいかがでしょうか。 一緒に年号も覚えたい場合は下記をチェックしてください! [kanren postid=”1741″]
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ