今日は月1。
税理士さんがくる日。
こうみえても
うちも一応会社なので
顧問税理士さんはいるわけでε-(´∀`; )
さっき
あの記事で
まずは自分で調べるのが大事!
って書いたけど
それは
相手に失礼だと思うから
というのが私の考え。
この税理士さんと
契約するときもそうだった。
まずは経理のこと勉強しようと
関連の本を読み漁った。
たぶん数十冊。
知識ゼロは失礼だと思ったし
なにより
最低限の知識があったほうが
より理解が深まると思ったから。
的確な質問ができると思ったから。
でもやりすぎたね。
初めて訪ねた時
話してもらった内容
ほとんど知ってたε-(´∀`; )
勉強しすぎた。。。
まぁそのおかげもあってか?
契約優遇してもらっているんだけどね〜
この記事。
響くかな〜
ふじみ野生に。。。
・新年度生募集中
・通い放題コース準備中