勉強ネタ 2018年12月21日 英語のものの数え方は"other"を変身させればいいだけ。①

英語でものを数えるときにつかう表現。
  • the other
  • the others
  • another
  • others
なんかいっぱいあってよくわからん・・・ という生徒のためにこんな表を用意しました。 基本形はすべて「other」です。 あとはこれに「the」「an」「s」をつけて変身させればいいだけです。
  • 複数であれば最後に「s」をつける。
  • 1つなら頭に「an」をつける。
  • 最後の1つを含んで入れば「the」をつける。
覚えるルールはこれだけ。 上2つは中1知識ですから、実質覚えるのは1つでしょうか。 実際に問題をときながら説明していきましょう。 まずはこれ。●が2つある場合の数え方。 1つ目はone、2つ目(赤い●)をどう数えるか?です。 先程のルールを思い出してください。 最後の1つを含むときは「the」をつけるんでしたね。 よってこうなります。the other 続いてこれ。同じく赤い●の数え方です。 最後の1つを含むので「the」をつける。 複数あるので「s」をつける。 よってこうなります。the others 続いてこれ。 最後の1つを含まない。→「the」はつけない。 1つなので「an」をつける。 よってこうなります。another anotherはもともとはanとotherがくっついたものなんですね。 最後にこれ。 最後の1つを含まない。 複数あるので「s」をつける。 よってこうなります。others とにかく基本形は「other」 あとはルールにのっとって頭やお尻につけていけば 答えにたどり着けますので それぞれを丸暗記する必要はないですね。 では最後に文法問題を1つ。         正解はどれでしょう。 なかには熟語として覚えてしまっている人もいるでしょうけど ぜひ今日習った知識を使って解いてみてください。 ヒントは日本語訳。 コーヒーが好きな人もいれば、お茶が好きな人もいる。 正解はまた明日(;´∀`)
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ