勉強ネタ 2018年11月4日 約分に役立つ!何で割れるか迷ったときにぜひ知っておきたい倍数の見分け方。

はじめに

偶数なら2の倍数。 1の位が5か0なら5の倍数。 1の位が0なら10の倍数。 この3つは割りと知られている 倍数の見分け方。 実はこれ以外にも見分け方があります。

3と9の倍数の見分け方

どちらもとっても簡単。 各位の和が3の倍数であればその数字は必ず3の倍数。 各位の和が9の倍数であればその数字は必ず9の倍数。 例えば、1692。 各位の和は18。 18は3の倍数なので1692も3の倍数。 48762。和は27。 27は9の倍数なので48762も9の倍数。 あ、ちなみに9の段って各位を足したら 全部9になるんですよね(;´∀`)

4と8の倍数の見分け方

下2桁が00もしくは4の倍数であればその数字は必ず4の倍数。 下3桁が000もしくは8の倍数であれば、その数字は必ず8の倍数。 49503495039348 例えばこんな数字でも 下2桁が48という時点で4で割れるんだな〜とわかります(;´∀`)

6と12の倍数の見分け方

この2つは今までのを組み合わせるだけ。 2の倍数かつ3の倍数なら、その数字は6の倍数。 3の倍数かつ4の倍数なら、その数字は12の倍数。 ようは偶数で、各位の和が3の倍数なら6の倍数、 下2桁が4の倍数で、各位の和が3の倍数なら12の倍数ってことですね。 2×3=6, 3×4=12なので、これもそれほど難しくないでしょう。

まとめ

何で割れるかな〜と迷ったときに 知っておくと結構便利な見分け方なので ぜひ覚えておきましょう。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ