勉強ネタ 2018年12月3日 星型角度の問題はスリッパ1足で解決。

星型角度問題。 ちょうどこの時期 中2生が勉強しているところだと思います。 ①から⑤までの角度を足したら 何度になりますか??? という問題。 あまりに定番過ぎて 180度と答えを覚えてしまっている生徒が 多いですが 忘れてしまったときのために なぜそうなるのかを解説。 タイトルにも書いたように 「スリッパ1足」 これが問題を解く鍵です。 スリッパって何?って子は 先にこの記事を読んで・・・ あれ?ない(;´∀`) スリッパの記事、書いたはずなんだけどな・・・ こんな図形があったときに aとbの角度を足すと三角形の外側にある角度になる こんなルールです。 見た目がスリッパのようなので 勝手にそう読んでいます。 さて本題に戻ります。 「スリッパ1足」 これが鍵でしたから 星型の中からスリッパ1足 つまり2つのスリッパを見つければ いいわけです。 まずスリッパ1つ目 ①と③を上記のように移動させます。 同様にスリッパ2つ目。 ②と④を上記のように移動させます。 こうすると1つの三角形の中に ①から⑤まですべての角が集合しますよね。 三角形の内角の和は180度ですから 答えは180度になる というわけです。 もし忘れてしまったら、「スリッパ1足」 これを思い出して 解いてみてください。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ