勉強ネタ 2018年8月20日 関数y=ax²で使える便利な裏技公式とその証明。

夏期講習も終盤戦。 1・2年の復習を終えた1部中3生は 2学期の予習にはいっています。 数学で最初にやる単元が 「2次関数」 今日はここで使える便利な裏技公式をご紹介。 それがこれ。 「 a(p+q) 」 y=ax²において xがpからqまで増加するときの 変化の割合を出すための公式。 たとえば y=2x²において xが−3からー1まで増加するときの 変化の割合は?ってきかれたら この公式に当てはめて 2{(ー3)+(ー1)}=ー8 とでる。 あら簡単。 [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/03/S__45268996.jpg” name=”生徒” type=”l”]変化の割合公式ってすでに習ったような・・・[/voice] そうすでに習っている。 変化の割合=yの増加量÷xの増加量 もちろんこれでも出せる。 xの増加量は(ー1)ー(ー3)で2 yの増加量は2ー18でー16 ー16÷2で−8 結果はもちろん同じ。 でも上の公式のほうが簡単だよね(;´∀`) 最後に公式の証明を。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ