勉強ネタ 2018年8月19日 累乗の計算だからといって必ずしも掛け算をする必要はない。

この計算問題。 生徒の解き方をみていると 非常に面倒なやり方をしている子が多いことに 気づきます。 以下はよくある生徒の解答です。 面倒だな〜と思った点① [aside type=”boader”]累乗の計算をしてしまっている [/aside] いやいや、累乗の計算なんだから 当たり前でしょう・・・ と言われそうですね(;´∀`) 面倒だな〜と思った点② [aside type=”boader”]1つずつ計算している [/aside] 式が3つあるときに 最初の2つを先に計算してから 残りの1つをやる このやり方の生徒がすごく多いです。 時間はかかるし、計算ミスも出やすいし あまりいいことはありませんね(;´∀`) 実際ミスをした生徒もいました。 [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/08/S__51683330-1.jpg” name=”生徒” type=”l”]じゃあどうやって解くんですか???[/voice] 面倒だと指摘したことをやらないだけ!
  • 累乗の計算をしない
  • 3つを同時に計算する
具体的にはこうです。       どうせあとで約分するんだから 累乗して数を大きくするのは あきらかに遠回り。 数字だけ羅列してしまえば 約分も九九レベルでできる。 当然ミスも減る。 しかも3つ同時なので計算も速くなる。 楽して、ミスも減るなら こっちのほうがいいですよね。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ