勉強ネタ 2018年11月18日 不足する=足りない。だから「マイナス」と考えるのはやめよう。

1次方程式の文章題。 足りる・足りないの問題。 通称「過不足算」 何人かでお金を出し合ってプレゼントを買う。1人600円ずつだと500円余り、1人550円ずつだと150円不足する。お金を出し合う人数を求めよ。 こういった問題に対して あまり深く考えずに、「余り」だから「+」 「不足」だから「ー」と考えてしまう生徒がいます。 600x + 500 = 550x – 150 こんな感じで式を作ってしまいます。 これを解くと「-13人」 あきらかにおかしいことがわかります。 ただしくは 600x – 500 = 550x + 150 「+」と「-」が逆なんですね。 なぜでしょう。 600円ずつだと500円余るということは プレゼントを買うのに必要なお金に対して500円もらいすぎであることがわかります。 反対に500円ずつだと150円不足ということは 必要なお金にあと150円足りないことがわかります。 これらを図式化したものが上記です。 余分にもらいすぎているから500円をマイナスする。 不足しているから150円を加える。 こうして 必要なお金=必要なお金 という式を作れればいいので 600x – 500 = 550x + 150 という式が出来上がるわけです。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ