勉強ネタ 2018年9月27日 中央値(メジアン)の問題を解説②

昨日の問題の補足。 [kanren postid=”3261″] 生徒7人のように少ない場合は 数えるのも大変ではないけど 増えたらしんどいです・・・ そんな質問があったので計算で真ん中を出す方法も 教えておきます。 とはいっても、「真ん中」って言っているので 「2」で割ればいいだけです(;´∀`) 7人ならば2で割って3.5→4番目が真ん中。 143人のように極端に人数が増えても 2で割って71.5→72番目が真ん中。 まぁ困ったら自分の手を見て 指5本。真ん中は5を2で割って2.5→3本目。 同じように考えれば、間違うこともないはず。 さて、それでは今日の問題 [box class=”pink_box” title=”問題”]生徒8人の靴のサイズを調べたら次のようになりました。中央値を求めなさい。 23, 22, 24, 23, 27, 25, 25, 28 [/box] [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/08/S__51683330-1.jpg” name=”生徒” type=”l”]昨日と全く同じ問題じゃん![/voice] [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/08/S__51683330-1.jpg” name=”生徒” type=”l”]小さい順に並べて![/voice] 22, 23, 23, 24, 25, 25, 27, 28 [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/08/S__51683330-1.jpg” name=”生徒” type=”l”]真ん中は・・・あれ?・・・ない!![/voice] 昨日と同じようで実は違う問題。 数が奇数であれば必ず真ん中はある。 でも今回のように偶数だと、それがない。 じゃあどうやるの?ということで 左から数えて4番目の数字と 右から数えて4番目の数字 この間の数字が答えになります。 つまり24と25の真ん中の数字。 答えは24.5 これが偶数個の中央値の出し方。 計算で出すなら個数を2で割って出たその数と その次の数の真ん中を答える。 8を2で割って4。その次の数は5。 で、4番目と5番目の間の数を答える。 こんな感じ。 昨日の奇数バージョンと今日の偶数バージョン。 やり方が微妙に違うので 気をつけましょう。 次回はもう少し難易度が上がった問題を 解説してみます。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ