勉強ネタ 2018年9月4日 銅から酸素を奪うやつ。炭素。(酸化還元の問題①)

生徒からもらった理科の質問。 [box class=”blue_box” title=”酸化還元の計算問題”] 酸化銅6.00gに炭素の粉末0.15gを混ぜ加熱すると0.55gの二酸化炭素が発生。 同様に0.30gの炭素で1.10g、0.45gで1.65g、0.60gで1.65g、0.75gで1.65gの二酸化炭素が発生。 では酸化銅5.40gに0.36gの炭素粉末を混ぜると何gの二酸化炭素が発生するか? [/box] [voice icon=”https://kotaro-fujimino.com/wp-content/uploads/2018/03/S__45268996.jpg” name=”生徒” type=”l”]数字が多すぎて何をどうやったらいいのか・・・[/voice] まず知っておいてほしいのは 酸化銅と炭素を混ぜると、二酸化炭素と銅ができるということ。 酸素と銅(酸化銅)が仲良く一緒に遊んでいる。 そこに炭素がやってくる。 そして銅から酸素を無理やり奪っていく。(二酸化炭素になる) 炭素が多ければ多いほど、奪っていく酸素も多い。(比例して増えていく) ただし炭素が一定量を超えると、酸素が抵抗をし始める。 君(炭素)のところにはこれ以上行かない!!と そしてまた銅と一緒に仲良く遊び出す。 なんとなくだけどこんなイメージ。 余計わかりにくくなったらごめんなさい>< 次回、このイメージを使って 上の問題を解いていきます。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ