勉強ネタ 2018年10月30日 動滑車の問題はこうやって解く②

昨日の続き。 [kanren postid=”3402″] 第4問 まずはAの滑車から。 紐を引く力を①とすると左の紐は①になる(原則1) その上(滑車B)の右紐は①+①で②(原則2) 左紐も②(原則1) 滑車Aの左紐が①なので 滑車Cの左の紐も①(原則1) ①+①+②=④の力で支えているので 200gのおもりは④となる(原則2) 200g:④=xg:① x=50g(0.5N) 第5問 紐を引く力を①とすると反対側も①(原則1) その反対側も①、その反対側も①、さらにその反対側も①(原則1) ①×4=④の力で支えているので 200gのおもりも④となる(原則2) 200g:④=xg:① x=50g(0.5N) どうでしょう。 滑車が増えても、複雑なつながり方をしていても 同じように解けば 簡単に答えが出ることがわかったと思います。 次回最終回。 滑車に重さがあるバージョン(少し応用) を説明して 動滑車3部作を終わりにしたいと思います。
じゅくちょう

読んで頂いてありがとうございます。ご相談・ご質問は下のLINEからお気軽にどうぞ!

Instagramもあるよ!

sheep
LINE友達追加

最新の投稿

  • 日記

    2019/07/14

    生徒の成長。

  • イベント

    2019/07/13

    明日の北辰のために、数学で確実に偏差値5...

  • 日記

    2019/07/13

    よくやった中3生!!

  • その他

    2019/07/13

    明日の北辰のために。理科について検証して...

  • その他

    2019/07/13

    北辰のテスト範囲はちゃんと確認しようよ。

お問い合わせ